日記

シェルティーLove

2021年3月の日記 4

桜が開花し、ツバメのペアも帰って来て、春本番の始まりです。今週も、イチハやスグハをほっといて Microsoft Flight Simulator 2020 を楽しんで行きたいと思います。現在、伊豆七島を南下していますが、これからどこに向かうのか検討中です。
シェルティーLove

2021年3月の日記 3

何気ない愛犬とズボラな飼い主の日常を綴った日記ですが、飼い主がMicrosoft Flight Simulator2020にハマってしまい、フライトシュミレーターの話がメインになってます。英語ベースのゲームに四苦八苦しながら楽しんでいます。
シェルティーLove

2021年3月の日記 2

ワクチンの接種も始まり、新型コロナウィルスの流行も収まりつつあるこの頃ですが、花粉の悲惨がピークを迎えつつあり、外出自粛が日常になってしまった生活を変えるのが難しい日々が続いています。今日もMicrosoft Flight Simulatorで遊びます。
シェルティーLove

2021年3月の日記 1

春の気配が感じられる季節ですが、外出自粛が長引いて、引きこもりになってしまったようです。インドアの趣味も Microsoft Flight Simulator が加わり、バーチャルで世界旅行をしています。ジョイスティックを購入して楽しさ倍増です。
シェルティーLove

2021年2月の日記 4

Microsoft Flight Simulator 2020 が面白い。1996年に発売され、Windows95 で動く Flight Simulator 95 で遊んで以来、25年ぶりに遊んでみて、完全にハマってしまいました。英語なので理解できない部分が多いのですが楽しんでいきたいと思います。
シェルティーLove

2021年2月の日記 3

今週も Microsoft Flight Simulator とアサシンクリードオデッセイを引き続きプレーして、その感想を残したいと思います。それから天気が良ければ SharpCap による天体写真の考察もしたいと思っています。あとイチハとすぐはもよろしく。
シェルティーLove

2021年1月の日記 5

SkyWatcher EVOSTAR72EDⅡ 天体望遠鏡と ZWO ASI294MC Pro 冷却CCDカメラを使って天体写真を撮っていて、SharpCap 撮影アプリの使い方を勉強中です。愛犬の話と並行して日記に残して行きます。
シェルティーLove

2021年1月の日記 4

栃木県に緊急事態宣言が出て自粛生活が再び始まりました。  愛犬との散歩以外で外出することは殆どなく、  インドアの趣味がライフワークになって行きます。  今週も天体写真をメインに進めて行きたいと思います。2021年 1月18日(月)今朝はく...
シェルティーLove

2021年1月の日記 3

1都3県で緊急事態宣言が発動して  外出自粛生活が戻ってきました。  また暫く、引きこもりの生活になるのですが、  前回は、自作パソコンに挑戦したので  今回は、天体写真に挑戦しています。  西高東低の冬型の気圧配置で、  関東地方は天気の...
シェルティーLove

2021年1月の日記 2

2021年のお正月も終わり仕事始めとなります。  お正月の間に増えた体重を正常な値に戻さなければなりません。  暫くは散歩の距離を増やして対応したいと思います。今週も引き続き、SharpCap Pro の操作を勉強することになります。  自...