2019年5月26日 午後4時
シェルティーの子犬が我が家に到着しました。2時間半の車での移動中、車酔いで嘔吐しまいましたが、とりあえず無事に家につくことが出来ました。
サークルでバリケンから出してやると、子犬は小さな野獣なので、覚悟はしていましたが、この子は予想を超えてアグレッシブ。信頼関係を築くのが大変そうです。
先住犬のイチハは怖がって逃げ回り、私の後ろに隠れようとし、それを追ってスグハは飛び回る。イチハは私の前に回って、私の膝の上で固まってしまう。可愛いのだけど、これはどうなのだろう。
臆病で弱虫のイチハのため、女の子を選んだのに、スグハは男勝りのおてんば娘。どうなんだろうこの組み合わせ、仲良くなれると良いのだけど。
そして初めての夜、結局夜泣きをしませんでした。これは本当に予想外で、度胸が座っていると言うのか、鋼のメンタルを持っているのか、一筋縄では行かなそうな性格は信頼関係を築くのに強い覚悟が必要になりそうです。
トイレのしつけ 初日 2019/05/27
子犬を迎えて、一番最初にするのが”トイレのしつけ”です。
環境に馴染む前に”しつけ”をするのは良くないといいますが、行動を規制する”しつけ”ではなく、その環境に馴染ませる”しつけ”だと考えています。
トイレの場所を教える。と言うより、「オシッコはこの辺でしよう」と気づかせることが重要だと考えていて、つまり、それは環境に馴染ませようという事に他なりません。
子犬に自由を与えすぎると、ワガママが何処までも拡張して、収集がつかなくなります。なので、家に来たばかりの子犬はゲージの中だけに自由を限定します。
そして、2時間おきに30分だけゲージから出し、自由の空間を広げてやります。この時3m四方位にゲート等で空間を限定するのが理想です。
この時、子犬と遊ぶ必要はなく、むしろ子犬の自由に任せ、その環境に馴染ませるのが大事です。子犬と遊ばないのは、遊びに集中しないほうが排泄の行動が取りやすいからです。子犬の行動に癒やされながら、ゆっくり注意深く観察しましょう。優しく見守ることが重要です。
子犬が排泄をする行動に気づいたら、ゆっくり優しくペットシーツに誘導します。誘導が間に合わなくて失敗しても怒ってはいけません。何事も無かったように汚物を処理します。
上手く誘導できたときだけ、たくさん褒めてあげましょう。
そして、ペットシーツの面積を、少しづつ小さくして、最終的に狙っていた場所で用が足せる様になるまで続けます。
1回目の自由時間はオシッコはしませんでした。子犬をゲージに戻しお茶でも飲んでゆっくりします。子犬はゲージの中で寝ている時間が長いので、その静かな時間を利用してブログを書くことにします。
2回目の自由時間は上手くペットシーツの上でオシッコ出来やので、たくさん褒めてやりました。
昼食前の自由時間は失敗でした。ペットシーツの端っこで、ちょっと溢れてしまいました。
午後の1回目の自由時間は成功です。ペットシーツの真ん中にしてくれました。
まだ、偶然ではあるのですが、意外と成功率が高いです。
午後の2回目は、カメラを用意している間にゲージの中で済ませてしまいました。
この日、ゲージの中で3回、オシッコをして、そのうちの1回はウンチもしてしまいました。ゲージの中で用を足す習慣があるようなので、少しずつ改善させていきたいです。
夕食の後のトイレは成功しました。
明日はペットシーツを2枚減らしてみます。
トイレのしつけ 2日目 2019/05/28
トイレのしつけ 2日目、午前中は思うようにいかず全てゲージの中にされちゃいました。
先ず、寝起きでゲージを汚されたので、ここはしつけのタイミングとしては外してはいけないポイントかも知れません。明日はここで”しつけ”してみます。
それから、イチハの散歩のときもゲージに入れっぱなしなので、けっこうストレスが溜まってるのか、朝食の準備中にゲージでされちゃいました。
食後は、もうオシッコはしないと思いこみ、ゲージに入れたら、そこでまたオシッコをしたので、食前のオシッコはゲージから出さない事の嫌がらせだったのかも知れません。その辺の見極めが難しいです。
明日は、朝イチでトイレしつけし、イチハの散歩の後、少しゲージから出して遊んでやろうと思います。
その後、水槽の水換えをしている時にまたゲージを汚されました。ことごとくタイミングが合わず、失敗の連続。
午前中は諦めて、市役所にスグハの登録しに行きます。
午後最初のしつけは成功しました。ちょっと端っこだったけど、ギリギリセーフです。
昨日は、3回真ん中にしてくれたので、結構行けるかなと思ったけど、まだ時間がかかりそうです。
イチハの散歩の後、夕食の前、スグハをゲージから出しました。
しばらく自由に走り回っていたのですが、なにかペットシーツを探す素振り、その後シーツの真ん中で用を足してくれました。完璧な一連の流れに見えたので、今日は合格とゆことにしておきます。
スグハもだいぶ環境に慣れてきて、ワガママを通すようになってきたので、初めておもちゃ(コング)を与えました。
気に入ったらしく、ガリガリやっています。
明日からは、もう少しマメにゲージから出してみようと思います。
トイレのしつけ 3日目 2019/05/29
今日は昨日の反省を活かし、朝起きたら最初にスグハをゲージから出しました。失敗も覚悟していたのですが、そんな心配は無用でした。ゲージから出して直ぐ大も小もペットシーツの上に落としてくれました。しかも理想的な場所に。
私の先生が、トイレのしつけは3日で出来る。と言ってましたが、あながち嘘ではないようです。
5時半頃、雨が止んだのでイチハと散歩にでかけ、スグハはゲージでお留守番です。
散歩から帰って、朝食前にスグハをゲージから出してやると、ペットシーツにオシッコをすることに成功! 今日は幸先の良いスタートが切れました。
朝食の後、少し遊ばせてからゲージに戻したのですが、ゲージで大をしてしまいました。
この時、イチハと遊ばせてしまったので、そちらに夢中になってしまったと思われ、食前食後はイチハをゲージに入れて、スグハの様子を見るほうが良いかもしれません。
ここで大事なのは「ゲージでオシッコをすればゲージから出られる」と学習してしまわないことです。
昨日、熱帯魚の水槽の水換えをしている間にゲージでされてしまったので、今日は水換え前にゲージから出して自由時間を作りました。イチハをゲージに入れて、スグハだけ自由に遊ばせていたのですが、用を足しそうにないので、イチハもゲージから出しました。
しばらく2匹でじゃれていた後、ペットシーツの上にオシッコをしてくれました。
これで、落ち着いて水槽の水換えが出来ます。
水換えの後、ゲージから出してスグハと遊んだのですが、ゲージに戻した直後にオシッコしちゃいました。すばやく掃除をして、すぐに戻します。タイミングが難しいですね。
そこから1時間お昼寝させて、昼食前の自由時間では完璧に成功したのですが、昼食後、食器を下げようとサークルを出たら、その出入り口のところでオッコをされてしまいました。
フロアーマット4枚、洗濯機送りになりました。
今はお腹がイッパイになって、またお昼寝しています。
2時のお掃除の前の自由時間にはペットシーツの真ん中でしてくれました。
しかし、お掃除の後、ゲージから出す前にオシッコとウンチをしてしまった。ゲージの中で用を足さないようにするには時間がかかるかも。
3時30分 ゲージの中でオシッコしてしまいました。
4時10分 ゲージの中でオシッコとウンチをしてしまった。
ゲージの中の問題をどう解決するのか、それが問題だ。
トイレのしつけ 4日目 2019/05/30
状況が良くない方に進んでしまいました。
朝起きると、ゲージの中に大小済ませてあり、その後、ゲージの外でオシッコをしたの2回だけで、1回成功、1回失敗でした。後はゲージで3回済ませてしまい、外に出してのしつけができていません。ゲージの中の問題をなんとかしないとまずいですね。
昼食の前のチャンスをうまく使いたいです。
ゲージの中で抵抗なく用を済ませるようになると、しつけの回数が減ってしまうのと、ゲージをトイレと認識してしまうのが心配です。
対策として、ゲージから出す回数を増やし、出来るだけ外でオシッコをさせるように仕向けるようにします。
午前中最後のしつけは成功しました。
午後のしつけも上手くいきません。ゲージから出す前にオシッコしちゃう。これは長期戦になりそうですね。
今にして思うと、「イチハはメチャクチャ優秀だったんだ」という事に気が付きます。
家に来たのは生後3ヶ月。その時すでに、ゲージを汚すこともなく、ペットシーツで用もたせ、しかも無駄吠えが少なかった。
しっかり手をかけていれば、名犬に成長したかも知れないのに、手のかからないお利口な犬くらいにしか思わなかったのがチョツト残念です。
どうしても、ダメ犬(ケンザブロウ)の方に集中しちゃったんですよね。
手のかかる子ほど可愛いと言いますが、スグハも可愛い子に成長すると良いですね。
トイレのしつけ 5日目 2019/05/31
現在10時30分。今朝は4連勝(4回連続トイレ成功)です。
朝起きて一番にゲージから出してやると、ペットシーツに走っていって完璧な1勝。ただ、ゲージの中に夜中にしたウンチが残っていましたが。
イチハの散歩の後、食事の前にゲージから出して遊んでいる時に素晴らしい2勝目。
しかし、食事の後しばらく遊んでいたのですが、用を足す様子がなかったのでゲージに入れ食器を洗っている間にゲージの中で大と小をされてしまいました。もう少し様子を見るべきだったかも知れません。
その後、水槽の水換えをする前の自由時間にきれいな3勝目。
そして少し前の自由時間で、4連勝になりました。
トイレのしつけと同時に悪戯してはいけない物(ペットシーツやフロアーマットなど)を教え始めています。多少強い口調で「いけない」「だめ」を指示ます。本当はどちらかに統一したほうが良いと思うのですが、咄嗟の状況では上手くいきませんね。
昼食の前の自由時間で5連勝。
でも、連勝はここまで。昼食後の自由時間、昨日の失敗を繰り返さないように食器を早めに片付けたのですが、食器を片付ける私に気を取られ、ゲートの前の昨日と同じ場所に粗相をしてしまいました。フロアーマット2枚洗濯機送りです。
午後4時の自由時間ではウンチをペットシーツに落としてくれました。
トイレのしつけは順調に進んでいます。
少しずつゲージに入れている時間を短くして、ゲージで用を足さないようにしていきたいです。
それから、手を出して遊んでいたら、口ではなく前足を出してきたので、”オテ”を教えられるかも知れません。まだ”スワレ”も教えてないのでどうなるか分かりませんが、トライしていきます。
トイレのしつけ 6日目 2019/06/01
昨日の夜、寝る前の自由時間にWebカメラでそっと覗いていたら、ペットシーツの上に大小を落としてくれました。すごく順調に進んでいると思い、今朝自由時間を多めにしたら2度失敗してしまいました。なかなか思うように行きませんが、焦らずゆっくり見守って行くことにします。
今日は、ゲージから出す時間を長めにとっているので、今の所ゲージを汚していません。
フロアーマットを汚す数が増えて、マットが足らなくなってしまいました。子犬パワーを甘く見ていたようです。急遽買い足すことにしました。
イチハともいい関係を築けそうなので、とりあえず順調に行っているとしておきます。
朝の失敗の後、側について様子を見ていましたが、その後失敗したのは1回だけでした。
私が側で見ているとペットシーツの上でしてくれます。それに今日一日ゲージを汚さなかったのも大きな進歩です。大雑把ですけど成功率7割というところですかね。
この調子で成功率を上げていきたいと思います。
トイレのしつけ 7日目 2019/06/02
スグハが家に来て一週間が経ちました。凄く楽しく、あっという間の一週間でした。
我が家の環境にも、先住犬のイチハにも慣れて、楽しく毎日を過ごしています。トイレのしつけも私が側に付いている時は、ほぼ100%ペットシーツの上にしてくれます。
サークルを出て目を離すと50%位に成功率が下がりますが。特にサークルを出て直ぐが要注意で出入り口のところで、かなりやられました。ただWebカメラで見ている限りでは、落ち着いている時の成功率はかなり高いです。
イチハと遊んでいてハイテンションの時などは成功率が下がります。しかもいたずら度も急上昇します。まだまだ、目が離せない状態はしばらく続きそうです。
そして、夜中にゲージを汚すことが無くなったのは大きな進歩です。
寝起きでゲージから出してやると、すぐにオシッコをるるので、上手くペットシーツに誘導します。まだ寝ぼけているので失敗の確率が高いので気おつけます。
ゲージから出したときは、出来るだけオシッコをするまで自由にさせてからゲージに戻して、ゲージでオシッコをさせないようにしていますが。自由時間に思うようにオシッコをしてくれないのも事実で、ゲージに戻すタイミングと次にゲージから出すインターバルの時間に注意しています。
先住犬のイチハとの相性も良いようです。それにイチハが以外に子煩悩なので驚いています。
コング(おもちゃ)が子犬の頃、お気に入りだったイチハは6年ぶりのコング投入で反応します。スグハとの奪い合いが面白いです。
イチハがガリガリやっていると、スグハがちょっかいを出します。口同士で取り合いをしますが、しばらくすると、イチハはコングを離してやります。しばらく様子を見ていて、スグハがコングに飽きると、イチハはコングを拾って戻ってきます。
イチハの指定席は私の膝の上なので、膝の上で、また取り合いが始まります。犬を2匹飼うのは楽しいですね。この瞬間に癒やされます。
イチハが何もしていない時、スグハがコングを喰わえてイチハの前にやってきて遊びに誘う仕草も可愛いです。
追記 トイレのしつけ 2019/06/03
今朝気づいたことを書き記します。
1週間、トイレのしつけをして分かったことがあります。
朝の寝起きの時が一番成功率が低く、午後から夜にかけて成功率が高くなります。特に夜はモニタで監視している限り100%の成功率でした。
ここから導ける教訓は、午前中を中心に手をかけて、午後は自由な時間を増やすようにすれば、子犬にとっても、人にとってもストレスにならない楽な方法ではないかと思われます。
最後の教訓が、手抜きで終わると言う落ちでした。
コメント